3/15はオリーブの日!由来を知ってオリーブを味わおう!

年に一度オリーブが主役の日♪歴史を知ってオリーブを味わってみてはいかがですか?

こんにちは!
いつもブログを読んで頂きありがとうございます。

kimidori~organic station~(キミドリオーガニックステーション)
スタッフのめいです!

ここ数日で一気にぽかぽか陽気になり、春を感じますね🌸
昼間はコートだと暑いですが、夜は少し肌寒いので、この時期はどんな服装にしようか悩みます🥺

そして春といえば。
わたしは5月の春生まれなので、春の季節がだいすきです♪
陽気も穏やかですし、新生活で心も身体もウキウキしますよね!
今は年度末でお仕事が忙しい方も多いかと思いますが、みなさんは今年はどんな新年度になりそうですか?🥰🌸

さて、いきなりですが!
本日3/15は何の日かご存知ですか?👂

実は、【オリーブの日】なんです!

オリーブの日とは、、、
昭和25年3月15日に昭和天皇が四国訪問時に小豆島にお立ち寄りになり、オリーブの種をお手まきしたことに由来しています。💡

昭和47年に、当時衰退していた小豆島のオリーブ生産を憂いた有志によって結成された「オリーブを守る会」が、「もっと多くの人にオリーブを知って頂きたい」と制定しました◎

また、日本では、香川県の小豆島がオリーブ栽培発祥の地とされています。日本で初めてオリーブ栽培が根付いた地であるためです。

現在では、小豆島の他にも伊豆半島や南房総など複数の地域でオリーブ栽培が行われるようになったものの、香川県が生産量の9割以上を占めています。

オリーブの日の今日は、ぜひオリーブを使用した料理を味わってみてはいかがでしょうか?^^

kimidoriでは、熟成したオーガニックオリーブを使用したオリーブオイルを店頭販売しております♪

BIOPLANETE(ビオプラネット) オーガニック EXV オリーブオイル

やわらかな風味と香りが特徴で、様々な料理とよく合い、素材の味を引き立てます♪
そのままでも、お料理にも、使い勝手の良いオイルです。
春野菜と一緒にサラダやオイル蒸し、アヒージョなどがおすすめです♪
ぜひ一度お試しください♪